令和7年度の税制改正により「所得税の基礎控除の見直し及び給与所得控除の見直し」及び「特定親族特別控除の創設」が行われました。この改正は令和7年12月から施行され、令和7年分以後の所得税について適用されます。そのため今年の年末調整など、12月以降の源泉徴収事務に変更が生じます。
国税庁では、源泉徴収義務者(事業主)の方が、所得税の基礎控除の見直し等に適切に対応できるよう「所得税の基礎控除の見直し等に関する特設サイト」の開設や、コールセンターの設置がされていますので、ご利用ください。
給与支払者向け所得税の基礎控除の見直し等に関するコールセンター
(令和7年9月16日開設)
令和7年9月16日から令和8年1月30日までの間、給与支払者向け所得税の基礎控除の見直し等に関するコールセンターでは、所得税の「基礎控除」や「給与所得控除」に関する見直し、「特定親族特別控除」の創設などについて、給与の源泉徴収に関する一般的なご質問やご相談を受け付けています。
【電話番号】
0570-02-4562(ナビダイヤル)
携帯電話(スマートフォン)の定額制サービスなどには対応していません。
【受付時間】
9:00-17:00(土日祝日及び12月29日~1月3日を除きます。)
※ 上記電話番号に繋がらない場合
所轄税務署の代表電話番号におかけいただき、音声ガイダンスに従い「4」番を選択してください。
※ 間違い電話が多くなっておりますので、くれぐれもおかけ間違えのないようにご注意願います。
※ 個別具体的な事実関係に応じたご相談など、個別相談をご希望の方は、所轄税務署の代表電話番号におかけいただき、音声ガイダンスに従い「2」番を選択し、面接予約をお願いします(税務署の受付担当が応答しますので、お名前、ご住所、ご相談内容等をお伺いいたします)。
|